有機農業

あんな種、こんな種
いろいろ直播した物が発芽してきました~
ここからは、虫と鳥といのししなどとの凌ぎあいです(〃艸〃)ムフッ
最後に、お久しぶりのワーゲンバス君です。...

🥬いつもいつもありがとうございます🍓
ご近所様より頂きました
甘いいちご🍓にさやえんどう🥬などなど
早く恩返し出来るように頑張ります!!
丸型畝作ってみました
畑の1/3 畝つくり完成です
...

今年は勢いが違うらしいです”(-“”-)”
大掛かりな草刈り、ひと段落で~す 疲れたB―
今年は、雑草の勢いがすごいらしいですyyyo
雑草や野菜たちにとって非常に良い環境下なんでしょうね
例年より気温も高く、雨もそれなりに降り、すくすく育っています
...

くじ引きの🎯です(* ´艸`)クスクス
じゃがいもの芽かきをしたのですが、、、、
小さな小さなじゃがいもの赤ちゃんがついているものを数本ほど引いてしまいました
抜いてみないとわからない、まさしくくじ引きの🎯を引いてしまいました
...

ありがたいです!(^^)!
2週間ぶりの畑作業で心も体も癒されて来ました!!
ご近所のお父さんが「じゃがいもの葉っぱ立派に成長してきたな」とお声がけ頂いたり
ご近所のお母さまから「綺麗な雑草畑になってるよ!(^^)!」と笑...

やりたい事満載!
今週土日は、完璧な農作業日和でしたね☆彡
畑周りでは、
子供が走りまわったり、犬の散歩、立ち話、笑い声などなどいろいろな光景がありました
ご近所さんから、春キャベツやアサツ...

地主さん来畑
お久しぶりに地主さんが畑に来られ、差し入れのぼたもちを頂きました
大好物なので、即食!(^^)!
こうやって、見に来ていただける事は、とてもうれしい事ですね
「雑草畑を生きた畑にしてくれて、ほんとうにありがとうご...

やれば出来る!!
今週末は初夏か??!!と思えるほど良い天気でしたね
農作業もはかどる、、、はかどりすぎて、、、熱射病まじかの状況でした(´;ω;`)ウッ…
小さいながらもビニールハウス骨組み完成!
みんな...

わくわく、ドキドキの瞬間
じゃがいも種芋の植付け完了
無農薬、無化学肥料、元肥も無し、自然の力のみをお借りして育てます
が、、、、、芽が出てくれるか?
ワクワク、ドキドキです💓
じゃがいもが発...

昔の人はすんごいですね!!!
畝作り、、、、人力、、、めちゃくちゃ大変ですね
耕運機や管理機を使えば10分の1の時間と体力で出来ます
でもですよ、、昔の人は人力でやっていたんですよね
なんて、考えてたら、「私たちも先ずは人力でやってみ...

畝立てスタートしました!
一番大きな畑の畝立て開始
なかなか綺麗でしょ!
2番目に大きな畑に11月に播いた、緑肥のヘアリーベッチ君が良い感じで育ってます
いっぱい根粒菌つけてね!
さ~どんどん畝立てするぞ!
...

新年から新しい出会いを頂きました
私たちの畑は、まだまだこんな画像しかないです
この畑がお借りしている4個の内、最後の畑
この畑の横のお店?工房?に、かっちょいい車(おそらくDATSUN トラック)がおいてあります
今日も草刈りやるぞ!と気合いれ...