
新年あけましておめでとうございます

竹藪整理、竹パウダー販売事業スタ~ト
竹粉砕機が到着しました!
軽トラに積載し、現場へ---------
メーカーさんに教えていただいた通りに、機械のセッティング
事前に伐採していた、青い若い竹の粉砕開始
...

年末年始のお休み
2023年12月29日—2024年1月4日迄お休みを頂きます
*WEB販売も同様
コインランドリー WHITEじゃぶじゃぶは年中無休で営業しております
よろしくお願いいたします

身近な資源を有効活用&竹
何をしているかというと、、説明むずいんですが・・・・・
竹伐採しながら回りの枯れ葉、落ち葉を集めて、畑の畝間にばらまいてます
春夏野菜の為の土壌つくりの準備です
身近にある優良な資源の活用...

竹藪整理実戦
竹を数10本切るだけで少し空が見えて来ました
竹を伐採すれば、前に進む、空が見える、光が見える
でも、後ろを振り向けば、、、、竹と枝が山盛り!
放置する? 放置しても数10年は自然に還るこ...

竹伐採練習
新しい事業スタートの練習

地球冷却微生物を探せ
東北大学さんのプロジェクトに参加しました
本格的な実験器具を使って、畑の空気と土を採取
難しいことは考えず
「STOP!地球温暖化」に貢献出来ればと思います
🥬農薬、化学肥料を一切使用しない...

あんな人、こんな人
畑を見せてください!
遊びに行っていいですか!
などの問合わせをちらほら頂きます
畑でもくもく作業したり、
あ~だ!こ~だ!と畑談議でおわったり、
年齢、性別、経験等関係なしで思う存分楽しんで...

Sachike、IPFさんへ行ったぞ!!
行ったぞ!と過去形ですが、、、1ヶ月ほど前にIPF様へお邪魔してきました
IPFと言えば、LED、HID、ジムニーやデリカ用用品、ハロゲンバルブ、ヘッドライト、車関係以外でも様々な商品を作ってられる、国内一流製造メーカー様で...

うれしい来畑の皆様
出会いが繋がりをつくってくれるんだと感じた次第です
その出会いからのつながりで、大勢の方が畑に遊び来られました
じゃがいも、きゃべつ、ブロッコリーなどなどを定植
存分に農業、自然を体験していただけたとおもいます
...

楽しみましたyo!(^^)!
8月26日開催の「おしごとキッズパークin堺」
イベントめちゃくちゃ好評で、めちゃくちゃ人が溢れて、めちゃくちゃ忙しくて、
ジュースつくって~
たこ焼き焼いて~
キャンプ用品 お買い得!日本製【専...

【防災の日】車防災とのおすすめ車載用防災セットのご紹介
「防災の日」ということで、今回は車で出来る防災を考えます。
1)災害は車に乗っている時も起こる。防災というと、地震や津波、台風など連想する方もいますが、年々大雨や大雪など異常気象も目立って災害は起きております。ゲリラ豪雨など...