
京都梅小路 ものづくりParkマルシェ 農家として出店
12月18日 出店してきましたー
とは言え、私たちの畑はまだ作物栽培の準備途中なので、
農学校時代の仲間達と一緒に京都の大きなマルシェに「初 農家」として出店させて頂きました!
前日の朝から、それ...

感謝感謝です
本日3個目の耕作放棄地の草刈りをおわらせると、その区域のお父さんから大量の野菜を頂きました
「草刈りありがとうな!」
「いえいえ、こちらも私たちがお借りしている畑ですから。逆に草刈り遅くなってすいません」
「とれ...

ハウスクリーニング
ちゃんとハウスクリーニングの仕事もやってます
お仕事も沢山いただいております
ビフォーの写真撮ってません
ビフォーの写真って、汚れが酷くて掲載出来るものではないから...

畑仕事 師走ですね
緑肥 ヘアリーベッチの芽が出てきたような??
毛細管現象
一部土壌の水はけが悪いので、20㎝ぐらい土壌を掘り起こしてみると
土壌下に流れている?溜まっている?水が湧き出して来ました
こうゆう事も...

冬、、、来ますよね??
暖かいですね!草刈りしていると汗だくです( ノД`)シクシク…
緑肥を播きました。これも農薬処理していない種です
PH測定しました。だいたい6前後でいい感じです
播いた緑肥が更に土壌を肥沃にしてくれる事を...

藤井寺市民まつり
藤井寺市民まつりに出店させて頂きました
お久しぶりの「多肉植物プランター」での参戦
初めての体験、、、、
なんと、、、、、
それも、、、、
14個も、、、、
13時過ぎには、、、
...

2022年神戸マラソン
11月20日 神戸マラソンへ参加
3年ぶりの開催
老若男女 元気にスタート!!
私は、生憎 21km地点で関所を通過出来ず、リタイヤ
残念でしたが、、、終わってみれば、気持ち良い、心地いい、楽しいラ...

農作業 お父さんと立ち話
本日も懲りずに草刈り
この畑はやっと2回目の草刈りを完了しました
なかなか綺麗でしょう!
ここから、緑肥を播いて、刈り取って、2月頃から畝立て、、、3月には春夏野菜の播種
を予定してますが、、、、上手くいき...

畑作業に凝ってます
秋晴れで最高の農作業日和!(^^)!
週末は農作業ばかりしてます
今日も気合入れて草刈りからスタート!
向かって右が一回目の草刈り状態
左が2回目の草刈り
めちゃくちゃ好い感じに仕上がってます...

畑作業 葛(くず)のツルをなめるな!
草刈りが甘かった~
葛のツルがはびこってて、どうしようもないです( ゚Д゚)
もう一度、丁寧に草刈りしないとな
これ!土壌のPH(ペーハー)を測定する機械、アマゾンで購入(シンワ製)
土壌のPHって...

畑作業 2つ目
2個目の畑の草刈り 今は何はともあれ草刈りに専念です
既に「木か!」ってぐらい太い雑草を新しチップソーでバシバシ切断しながら、前へ進みます
この畑は雑草の学校(* ´艸`)クスクス
...

畑作業スタート!!!
本日、われら畑での始めて作業
とはいっても、葛(くず)という つる性の植物 にメイいっぱいおおわれている(´;ω;`)ウッ…ので
それを草刈り機で刈り取り
作業時間3時間 手がジーンジーンと、、、、、防振...